シングルマザー

もう傷つきたくない!元シングルマザーがオススメするマッチングアプリ3選

2020年3月10日

こんにちは、元シングルマザーの yoko です。

 

2年前にバツイチの主人(ハナ)とマッチングアプリで出会い、再婚し、今は3人で楽しく暮らしています。

 

そんなわたしが、主人と再婚するきっかけとなった「マッチングアプリ」を使ってみようと思ったとき、まず驚いたのがアプリの数が多いことでした。

 

yoko
「シングルマザーが受け入れてもらえるものはどれなの?」

「アプリ使って傷つくのイヤだな」

「ヤリモクとか変な人もいそうでイヤだな…」

 

口コミやランキング、情報サイト等いろいろ調べてみました。

 

でもどのサイトもアプリに対してほとんど同じことしか書いていなくって、シングルマザーの気持ちに寄り添った紹介がありませんでした。

 

この記事では、元シングルマザーのわたしが、シングルマザーの目線から、現シングルマザーで友人のペコちゃんと厳選した3つのアプリをご紹介します。

 

この記事を読むことで、「シングルマザーが使っても安心なマッチングアプリ」がわかりますよ!

 

元シングルマザーがオススメするマッチングアプリ3選

元シングルマザーがオススメするマッチングアプリ3選

  • 無料で利用したいし、シングルマザーを受け入れてくれるものがいい!
    マリッシュ
  • シングルマザーを受け入れてくれる男性と、安心・安全に出会えるなら多少料金がかかってもいい!⇒youbride
  • シングルマザー向けのものじゃなくていいから、無料でとにかく真面目に相手と出会いたい!⇒Omiai

 

シングルマザーにマッチングアプリをオススメする理由

シングルマザーにマッチングアプリをオススメする理由

 

そもそも「できたら良い人と出会いたい」と考えているシングルマザーの方に、出会う方法としてマッチングアプリをオススメする理由は・・

 

  • シングルマザーは子育て、家事、仕事ととても忙しくて、なかなか時間がとれない
  • お金がたくさんあるわけではないし、お金があるなら子どもに使ってあげたい
  • 子どもがいるので、1人で婚活をしに出掛けることはできない

 

こういった中で「誰か素敵な人を」と思っても、なかなか行動にうつせませんよね。

 

マッチングアプリなら・・・

 

  • 子どもが寝た後の数時間だけ気軽に使える
  • 女性は無料のアプリが多いので、そもそもお金がかからない
  • 結婚相談所のようにどこかに出向く必要もない

 

私もお金があったわけでもありませんでしたので、無料で利用できることはとても助かりました。

 

さらに子どもが寝た後、家事をして「さあ寝よう」という前の30分や1時間程度で簡単に利用することができました。

 

そして、婚活のためにわざわざ出かける必要もないので、子どもへの罪悪感も少なく利用できたというのが一番のポイントです。

 

シングルマザーであるがゆえのマッチングアプリを使うデメリット

「マッチングアプリ」という出会いの方法が、「シングルマザーにとってオススメです」と書きました。

 

しかし、わたしたちシングルマザーが「良い人」に出会う過程では、「もしかしたら傷つくかもしれない」というリスクを伴います。

 

それは「シングルマザー」であるがゆえに心ない言葉を言われたり、「シングルマザーならいいわ」と、「シングルマザー」だという理由で出会いを断られるケースもあるからです。

 

実際私も「子育てを批判」されたり、先ほど書いた「シングルマザーならいいわ」という言葉にとても傷つきました。

 

それでも、シングルマザーであることを受け入れてくれ、「シングルマザーだから好きになった」というわたしの旦那のようなケースも少なくないのです。

 

シングルマザーと再婚した男が、シングルマザーの魅力について語る
シングルマザーと再婚した男が、シングルマザーの魅力について語る

続きを見る

 

この3つのアプリをオススメする理由

この3つのアプリをオススメする理由

 

実は、わたしはオススメする3つのアプリのうち、マリッシュだけは使ったことがありません。

 

というのも、わたしが出会いを求めていた頃、まだマリッシュはリリースされていなかったのです。

 

ただし、youbrideとOmiaiは使ったことがあります。そして、旦那と出会ったのは「Omiai」でした。

 

ではなぜマリッシュをオススメするのかというと、シングルマザーの友達のペコちゃんと私が話し合った結果、

 

マリッシュが「シングルマザーにとって良い」という結果になったのです。

 

友達のペコちゃん
マリッシュ最高!!

 

マリッシュをオススメする理由

マリッシュをオススメする理由

 

シングルマザーにオススメする基本的な理由は以下の通りです。

 

  • 女性は完全無料
  • 再婚、シングルマザー優遇プログラム
  • 利用者の半数以上がバツイチ・シングルマザー・シングルファザー
  • 毎日もらえる「いいね」の数が未婚女性会員よりも少し多い
  • 相手の「さがす」に優先表示されやすい
  • 「シングルマザーに理解があるよ」という意味のリボンマークが相手のプロフィールにあるとアプローチしやすい
  • 相手の検索方法は決まった項目の中から選択をして検索する方法のみ
  • 検索結果の表示方法はログイン順、いいね順、オススメ順、登録新順の4種類から選べる

 

とにかく無料であることは、シングルマザーにとても優しいです。

 

こちらの記事もあわせて読むとわかりやすいですよ!

【感想】マリッシュってシングルマザーにおすすめって言うけど本当?
【感想】マリッシュってシングルマザーにおすすめって言うけど本当?

続きを見る

シングルマザーへの理解が圧倒的

 

さらにバツイチ・シングルマザー・シングルファザーが半数以上を占めており、「シングルマザー」への理解がある方がとても多いです。

 

理解があるということは、先ほどのわたしのように「傷つくリスク」がとてもとても少ないんです。

 

今までイヤというほど傷ついてきたのに、婚活でも傷つくのは本当にイヤなことです。

 

でも、どのアプリを利用してもそういった「傷つくリスク」は必ずともないます。

 

「マリッシュ」はそのリスクが最小限に抑えられ、さらに受け入れてくれる人が多いのです。

 

わたしたちが使ってみて思った細かなポイント

 

ここからは、私とペコちゃんが感じた理由を書いていきます。

 

  • メインのプロフィール写真が、ハッキリと顔がわかるものじゃなくてもOK!
  • 相手の検索項目に「出会うまでの希望」や再婚に必須の「引っ越しは可能」などの項目がある
  • コミュニティがたくさんあって、自分と同じような考えや趣味だからこそ会話が弾みやすく相手との距離が一気に近づきやすい

 

自分の顔写真をはっきり載せなくてもOK

顔バレは、できるだけしたくないですよね。もしも知り合いがいたらと思うと少し怖い・・

 

でも、他のアプリよりも顔写真に関しては、それほど厳しい審査ではないことも優しいポイントです。

 

「再婚後」の悩みも解消できる

もし「再婚」となった場合には「引っ越し」というものが絡んできます。

 

子どもの学校や自分の職場が変わるかもしれないというのは、できるだけ避けたいところ。

 

友達のペコちゃん
わたし絶対引っ越したくない・・。子どもが学校変わるのはかわいそう

 

相手が引っ越してくれるかどうかも、ポイントになりますよね!

 

正直、わたしとペコちゃんの意見は、この3つのアプリの中でも一番「マリッシュ」をオススメできるという結論にいたりました。

 

マリッシュのデメリット

ただし、それでもデメリットはあります。

 

それは、40代以上の方もかなりいらっしゃることです。ペコちゃんの使用感覚では、40代以上の方からの「いいね」はとても多く来るとのことです。

 

中には60代の方からも・・・。好みによるとは思いますが、お相手の年齢はとても気になるものですよね。

 

でも、申し訳ないですがそういった方からの「いいね」は気にせず、ご自身が望むお相手の年齢の方とメッセージをすれば良いことなので、それほど気にする必要はないかなと思います。

 

なにせ無料なので「のんびり」利用できます。

 

 

youbrideをオススメする理由

youbrideをオススメする理由

 

  • 女性も有料会員必須
  • 有料であるがゆえに、真剣交際ができる
  • 成婚して退会していく人がめちゃくちゃ多い
  • 写真を見せる相手を選べる(顔バレしない)
  • サクラ0宣言(ホントにいない)
  • 相手の検索方法は、マリッシュと同じで決まった項目の中から選択をして検索する方法と、フリーキーワードで検索する方法がある
  • 検索結果はログイン順と登録順の2種類から選べる
  • コミュニティのようなものはない
  • 検索項目に「子どもがいることを気にしない」がある
  • 子どもの希望、ギャンブルをするかしないかを出会う前に知ることができるのもいい

こちらに詳しく書いてあるので、気になった方は読んでみて下さい!

【感想】ユーブライドは料金を払う価値がある?シングルマザー2人が話してみた
【感想】ユーブライドは料金を払う価値がある?シングルマザー2人が話してみた

続きを見る

女性も有料必須

youbrideは無料で利用できるとしていますが、有料会員にならないとメッセージができないため、有料会員必須です。

 

シングルマザーとして、有料はかなりデメリットなのでオススメするかは悩みましたが、それでもオススメするポイントが大きいのです。

 

安全面が圧倒的

それは有料であるがゆえに、「安全面」に特化しているからです。

 

もちろん「サクラや悪徳業者がいない」こともそうですが、利用者が真面目であることです。

 

そのため成婚率も高いですし、シングルマザーであることを受け入れてくれやすいのです。

 

「ゼクシィ縁結び」ではなく、youbrideをオススメする理由

他の有料のマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」ではなく、youbrideをオススメしたのには・・

 

  • 顔バレしない
  • 30代が多い

 

という点が挙げられます。

 

どうしても20代であれば「シングルマザー」に理解のある方は多くはありません。

ペコちゃんが使った感想でも「ゼクシィ縁結び」は、シングルマザーへの理解がある人が少なかったというものでした。

 

「傷つくリスク」を少しでもなくすためには、「同年代の同じような経験がある方」がいる方が安心できます。

 

お金に少しは余裕があり、利用する不安を少しでも減らしたい方には「youbride」はオススメです。

 

 

 

Omiaiをオススメする理由

Omiaiをオススメする理由

 

  • 女性は完全無料
  • IT企業関連、大手企業に勤めていて年収が高い男性が多い
  • ほとんどの男性が自分の顔写真を載せている
  • 恋愛、結婚、再婚に対して真剣に考えている
  • イエローカード制度があり、リスクのある人を排除してくれる
  • 複数の希望条件で検索できないのは非常に面倒
  • マリッシュ、ユーブライドと違って決まった検索項目の中から選ぶことができない(フリーワードのみ)
  • 出会いを広げるために全く興味のない趣味をキーワードとしてプロフィールに書いている人は結構いる

 

こちらの記事も合わせて読むとわかりやすいですよ!

【口コミ】Omiaiってどうなの?シングルマザー2人で話し合ってみた
【口コミ】Omiaiってどうなの?シングルマザー2人で話し合ってみた

続きを見る

ユーザーの年収が高め

 

Omiaiを使っている男性の方は、私たちの肌感覚ですが年収が高めなイメージです!

 

わたしはそこまで高収入をのぞんではいませんでしたが、さすがに年収が300万以下などは生活も苦しい。年収がある程度ある方のほうが、生活面の安心はできますよね!

 

ほとんどユーザーが顔写真あり

 

ほとんどの利用している方が顔写真があるのは、マリッシュやユーブライドよりも優れている部分です。

 

ユーブライドやマリッシュは、顔写真を載せない方もいます。

 

イエローカード制度でリスク回避

さらにイエローカード制度はわたしたちの中では、目玉ポイントです。これがあるだけで、安心感が全然違います!

 

自分から違反報告することで、二度とその人とマッチングすることはなくなります。

 

傷つくようなことを言う人と会わないのは、とても良い機能だと思います。

 

私の友人であるシングルマザーのペコちゃんとわたし自身がOmiaiを利用しての感想

 

  • 女性無料
  • 登録がほんの数分で終わって楽だった
  • 「いいね」は40代前半の方と同年代である30代の方からは半々程度
  • 「いいね」をもらって間違えてスキップ(さよなら)してしまっても再度確認でき、マッチングが可能
  • すぐに会おうとしたり、連絡先交換しようとしてくる男性はほぼゼロできちんとメッセージを重ねてくれる
  • 「真剣に相手を探したい」と思っている男性がほとんどで、シングルマザーだからといって見下してくるような男性はいなかった
  • ただ、どうしてもフリーワードでの検索だと絞ることが難しく時間がかかってしまうことが残念

 

登録は簡単でも・・検索機能は微妙

登録はほんとに簡単で、ストレスフリーでした。

 

ただ検索機能がフリーワードのみなので、相手が検索してくれる幅が広がりすぎて、検索にひっかからないことも多々あるかと思います。

 

それでも「いいね」は、他のアプリより一番きます。

ユーザーが多いことも理由としてありますが、ほとんどの人が顔写真つきなので、こちらも顔写真を載せていれば「いいね」がきます。

 

顔写真を載せたくないという人は、マリッシュやユーブライドをオススメします。

 

相手が交際に真剣

「すぐに再婚したい」とは思っていないあなたでも、ヤリモクや「すぐに会いたい」という人が少ない分、安心して相手との信頼関係を作ることができやすいです。

 

このアプリで「シングルマザーという理由で見下してきた」り、「傷ついた」ことはわたしはありませんでした。

 

友達のペコちゃん
わたしは「すぐ会いたいって人」2人いたけどね・・・

 

そういった人は無視しましょう・・・。

 

友達のペコちゃん
でも結構イケメンいるよ!!

 

それは、わたしも思いました笑!

 

 

pairsをオススメしない理由

pairsをオススメしない理由

 

ここで唐突に最大手の「pairs」の話をします。

 

というのも、最大手なのになぜオススメしないのかという疑問を持たれると思ったからです。

 

pairsをシングルマザーにオススメしないただ1つの理由は、「人が多い分、傷つくリスクがかなり高い!」ということです。

 

わたしも使っていましたが、ほんとに心ない言葉を言ってくる人が多くいます。

 

  • 「その子育て間違ってるよ」
  • 「シングルマザーなのにマッチングアプリ使ってるとか、最低」

 

さらに、プロフィールを見る人が少ないのか、メッセージをしたあとに「シングルマザーだったんだ」

 

と、メッセージをそれ以降返してこない人もいました。

 

どれだけ頑張っているシングルマザーでも「シングルマザー」とひとくくりにされて、失礼なことを言われるのは、マッチングアプリをもう使いたくなくなります。

 

まとめ:元シングルマザーがオススメするマッチングアプリ3選

まとめ:元シングルマザーがオススメするマッチングアプリ3選

 

メリット デメリット アプリ
1番シングルマザーに理解がある 40代以上から「いいね」がくる マリッシュ
圧倒的に安心安全 女性有料 youbride
真剣交際 シングルマザーに特化はしてない Omiai

 

どのアプリを優先したら良い?

登録まで数分、真剣に男性と出会いたいのであればOmiaiですが、検索方法が面倒で時間がかかってしまう。

 

友人や知人に顔バレしない安心感と女性も有料であるからこそ男性から本気度が高いと思ってもらえ、出会いに繋がりやすいのはユーブライドです。

でもやっぱり料金がかかってしまうのが気になる。

 

40代の方からの「いいね」は多いけど、シングルマザーに対して受け入れてもらいやすく、条件検索も細かく無料で利用できることを考えたらマリッシュが一番だなと思います。

 

オススメ使用スタイル

わたしたちは、マリッシュが一番オススメと書きましたが、絶対はありません。

 

そのため、無料なので「マリッシュ」と「Omiai」の併用もありかと思います。

 

「youbride」に関しては有料のため、2つのアプリで「どうしても安心ができないという方」は利用することをオススメします。

 

マッチングアプリは数あれど、シングルマザーに優しいアプリはこの3つしかありません。

 

でも、わたしの旦那のように「シングルマザーだから好きになった」という男性も必ずいます!

 

あなたのシングルマザーとしての魅力、そして1人の女性としての魅力をアピールしていけば、

 

愛する子どもとステキな男性が楽しく遊んでいる姿を、微笑みながら幸せを噛みしめる」ことがきっとできます!

 

  • この記事を書いた人

yoko

管理者87(ハナ)の嫁。 我が子を愛する元シングルマザー。シングルマザーの気持ちは嫌というほどわかるし、シングルマザーの方の支えになりたい(*´ω`)

-シングルマザー

Copyright© シェアライフ , 2023 All Rights Reserved.