シングルマザー

【40代女性必見】マリッシュの口コミ!40代女性同僚の体験談

2020年2月14日

【40代女性必見】マリッシュの口コミ!40代女性同僚の体験談
女性
「どうせ私なんて・・・」って自分に自信はないけど、できれば私を受け入れてくれる人と再婚したい

 

今回はこんな悩みにお答えします!

 

マリッシュは、「再婚」「シングルマザー・ファザー」向けの婚活アプリとして有名です。

 

ですが、ほんとにこのアプリを使って再婚できるのか不安ですよね!

 

この記事は、マリッシュでお付き合いをした「40代の同僚」の体験談を載せていきます!

 

同年代の方で、マッチングアプリを使ってみようか悩んでいる方はぜひ参考にしていただければと思います。

 

目次をご用意しましたので、お時間のない方はお好きなところをクリックして、スムーズに読んでいただければと思います。

マリッシュを使った40代の同僚の口コミ(体験談)

マリッシュを使った40代の同僚の口コミ(体験談)

今回は、実際にマリッシュを使って婚活をした40代の同僚の話を聞いて、そのままを載せていきます。

 

プロフィール

  • 女性
  • 41歳
  • 33歳で離婚 バツイチ
  • 子どもなし
  • 年収は女性の平均くらい

33歳の時に、前の旦那と性格の不一致で離婚をしました。円満?離婚だったので、それほど傷つかずに離婚できたのはラッキーでした。

 

仕事はフルタイムなので忙しく、離婚後もしばらくは婚活をする気にはなれませんでした。

 

でも40代になり、仕事のストレスも溜まる一方で、心が休まる相手が欲しいなとずっと思っていて、ネットで調べてみました。

 

マッチングアプリがあったことも知らなかったし、インターネットで婚活するなんてホントに大丈夫なのか不安でした。

 

でも、結婚相談所に行くお金も時間もないし、周りに特に出会いがあるわけでもないので、

 

「無料だし、試しにどんなものかやってみようかな」と結構適当な流れで登録してみました。

プロフィールを書くのが苦痛・・

いざ自分のプロフィールを作るときは、自分を改めて振り返るのがホントにいやでした。

 

「自分に自信はないし、自分の写真なんて載せれない・・・」と、初めは風景と好きな食べ物の写真を載せてみました

 

一応嘘は書かずに、「バツイチであること」や「結婚を前提にしたお付き合いがしたいこと」を書きました。

 

その日はプロフィールだけで疲れてしまったのでアプリをやめ、寝ることにしました。

写真を載せなくても、それなりに「いいね」がくる

写真を載せなくても、それなりに「いいね」がくる

次の日起きてみると「いいね」が5件ありました。

 

1人は30代の男性でしたが、住所が自分の住んでいる場所から遠いので、「いいね」は返しませんでした。

 

何人か「いいね」を貰いましたが、年齢が離れすぎていたり、いきなり「会いませんか?」なんて来るのもあってこのアプリ大丈夫?と不安になりました。

 

しばらく放置していましたが、3日くらい経った後に見てみると24件くらいの「いいね」が来ていました。

銀行員の方にLINEを聞かれる

その中で同じ年の男性がいて、その方とメッセージをすることにしました。その方は、銀行員の方で年収が高めでした。

 

私は、それほど給料が良いとは言えないので、年収が高めの方はとても嬉しい情報でした。

 

何日かメッセージをすると「LINE交換しませんか?」と言われたのですが、その時はまだ彼のことが信じられなかったのでお断りすることにしました。

メッセージは楽しい

その後しばらく、銀行員の方からはメッセージが来なくなり、他の5名くらいの方とメッセージをしていました。

 

ただメッセージするだけでも「楽しい」と思うようになり、メッセージを楽しむようになっていました。

 

ある日、銀行員の方から再びメッセージが来ました。内容はいたって普通のメッセージでしたが、もう一度メッセージをすることができて少し私は嬉しく思いました。

写真を見せるのは、かなり勇気がいる

写真を見せるのは、かなり勇気がいる

その方はメッセージを何日かすると「写真を見せて欲しい」と言ってきました。

 

正直自分に自信がなかったので、プロフィール画像も自分の写真を載せていませんでしたし、少し太っていることも悩みだったのですごく悩みました。

 

それなりに小ぎれいにしているつもりで、化粧品などもある程度買い集めていましたが、いざ写真となるとやっぱりシワとか気になるし・・・

 

でも、お話ししていてとても好印象の方でした。

 

仕事の愚痴や離婚の話など親身になって聞いて下さったので「自分を受け入れてくれている」と感じることができたので、思い切ってできるだけ写りの良いと思った写真を送ってみました。

 

うそだとは思いますが、好印象の反応が返ってきました。

銀行員の方と実際に会ってみる

お相手の写真はプロフィール写真で見ていたので、特にタイプとかではなかったですが、メッセージは続きました。

 

ある日「会ってみないか?」と話されたので、休日にカフェで会うことにしました。

 

実際に会ってお話しをしましたが、話が弾まない。弾まない。こんなに時間が長く感じることはありませんでした。

 

お相手の話は、自慢や自分の話ばかりで正直こんな人と付き合うなんてまっぴら!と、2時間ほどで帰ってきました。

 

振り出しに戻る。アプリ放置・・・

また振り出しに戻りました。

 

「なかなか自分に合う人はいないな・・」と少しアプリから数週間離れていました。

 

女性だし、無料だからいくらでも放置はできるんですよね!笑

 

1ヶ月くらい放置して、ふとした時にアプリを開いてみました。「いいね」は20件くらいしか来ていませんでした。

 

放置すると、マリッシュはログイン時間が見えるので「いいね」の数はあまり来なくなるようです。

 

プロフィール写真を載せてみる

プロフィール写真を載せてみる

今まで自分に自信がなかったのですが、ある程度アプリにも慣れてきて、ネットにも「写真を載せたほうが良い」と書かれていたので、自分の写真を1枚だけ(銀行員に見せた写真)を載せてみました。

 

すると、2日で「40件」くらいの「いいね」が来ました。やっぱり写真を載せていた方が「いいね」は来るようでした。

 

バツイチ男性がたくさんいる

たくさん「いいね」を貰って少し自信が持てた部分もあり、5,6人の方とメッセージを再び始めてみました。

 

その中の半分くらいは「バツイチ」でした。

 

「いいね」が来たお相手の年齢は、30代~50代の方が多かったですが、さすがに30歳前半の方は若すぎるし、「適当さ」が目立つ感じだったので「いいね」は返しませんでした。

 

「50代」の方も少し歳が離れているので、「いいね」は返しませんでした。

 

やっぱり同年代の「バツイチ」の方との会話が一番弾み、話題も濃い話ができたと思います。

 

この時点ですでに放置していたのもありますが、3ヶ月以上は経っていました。

 

今の彼氏と出会う

今の彼氏と出会う

3ヶ月が経過した頃、今の彼氏となる男性(公務員)の方とマッチングしました。

 

彼はバツイチで、子どももおらず、年齢も2つ上と近めでした。

 

髪は薄いですが(ほとんどない)、とても清潔感のある男性でした。彼とのメッセージはとても丁寧な語り口調で、やさしさがにじみ出る印象でした。

 

結婚観も似ていたし、何より「子どもを期待していない」ことも私には嬉しかったです。

 

「この人なら良いかもしれない」と数週間メッセージしたのちに、私の方から「会って欲しい」とお願いしました。

 

すぐに返事がきて、会うことになりました。彼との会話は、メッセージ以上に弾み、とても幸せな気持ちになりました。

 

「こんな私を受け入れてくれる人いるんだ・・!」と感じましたし、逆になぜこんな人が私なんかととも思い、「既婚者とか詐欺とかだったらどうしよう」と少し疑う気持ちも正直ありました。

 

でも、彼は離婚の話もしっかりとしてくださり、安心感を与えてくれました。

 

その後何度かお会いする中で、自然な流れでお付き合いすることになり、現在(2020年2月)で付き合って5か月になります。

 

マリッシュは、結局退会するまでに4か月かかりました

 

40代同僚がマリッシュを使って感じたこと(口こみまとめ)

40代同僚がマリッシュを使って感じたこと(口こみまとめ)

ポイント

  • 自信がない時は「写真」を載せなくてもOK
  • 写真を載せたほうが「いいね」はくる
  • プロフィールに嘘は書かない方が良い
  • 自分を受け入れてくれる人はいる
  • 使っているうちに、自信が持てるようになる。
  • 変な人もいる
  • 業者的な人には、1度も合わなかった(気づかなかっただけ?)
  • 女性は自分から「メッセージ」をする人を選べるから有利
  • メッセージが楽しい
  • 同年代・バツイチが多いから、お互いをわかり合えるし、受け入れて貰える

 

以上がマリッシュを実際に使った40代女性の同僚の口コミです。

 

「どうせ私なんて・・・」と40代の女性は思いがちだし、卑屈になる気持ちはすごいわかると話していました。

 

でも一歩足を踏み入れてみると、意外に自分を受け入れてくれる人はいることに気付くし、自分も自信が持てて成長できた気がすると話していました。

 

色々なマッチングアプリがありますが、どのアプリを選ぶかは「受け入れてくれる人がいるアプリ」という基準を持つ事が大切です。

 

「受け入れてくれる人」=同年代の同じような経験を持つ人

 

このことを基準に婚活を進めていってみると、スムーズに婚活が進むと思います。

再婚ベストアプリ/

マリッシュ公式

\40代にオススメ/

  • この記事を書いた人

ハナとyoko

所有する時代からシェアする時代へ

-シングルマザー

Copyright© シェアライフ , 2023 All Rights Reserved.