この記事では、マッチングアプリで女性とメッセージしているときに女性が無意識に出している「あなたとデート行っても良いよ」というサインを解説していきます。

マッチングアプリでデートに誘うって、勇気がいりますよね。
どのタイミングでデートに誘ったらよいのかわからないし、「メッセージはそれなりに出来ているけどデートを断られたらどうしよう」、「誘ったらメッセージ返ってこなくなったらどうしよう」と不安があると思います。
その女性をデートに誘っても良いかどうかがわかれば、安心して誘いやすくなると思います。つまり、あなたは脈ありサイン=誘ってもOKという確証が欲しいんですよね。
僕が8つのマッチングアプリで数えきれないほどの女性とメッセージをした中で、女性のこの行動があった場合には、断られたことはないという行動を紹介しますので、あなたの参考にしてください。
目次:好きなところをクリック
マッチングアプリにおける女性の脈ありサインの重要性
マッチングアプリのメッセージは、元々少しは知っている女性とのLINEとは全然違い、脈ありサインを逃すと死活問題に発展します。
考えてみてください。あなた以外にも無限に男性がそのアプリにいるんです。あなたがいなくなったところで、女性は痛くもかゆくもありません。
だから、女性が出すわかりずらい、けどわかってほしい「脈ありサイン」を逃すと、すぐに他の男性のところへ行ってしまいます。
女性の脈ありサインは基本的にわかりずらい
あなたが女性の脈ありサインがわからないのは、当然なんです。そもそも脈ありサインがわかりずらいものなんだから。
逆に「好き好き」「ムフフしよ」と言ってくる女性っていますか?もしマッチングアプリでそんな女性がいたらそれは「業者」です。すぐにブロックしましょう。
女性は本来相手に「好き好き」「ムフフしよ」というようなことを思っていても、言うことができません。なぜなら「ムフフしよう」と公然ということで、他の女性から嫌われるからです。無意識の中に女性はこういった特徴を持っています。
マッチングアプリでは他の女性は関係ありませんが、本来的に女性はそういう特性を持っているので、あなたに直接「興味ありますよ」「デート行ってもいいですよ」とは言いずらいんです。
でも、内心は「めちゃくちゃデート行きたい」と思っています。マッチングアプリ使ってるんですから。だから、わかりずらい脈ありサインを出しているんです。
女性は脈ありサインに気づいてほしい
女性は、脈ありサインに気づいてほしいんです。「ほら、サイン出しているでしょ。わかってよ」と思っています。それに食いつくか、食いつかないか、手に入れるか、手に入れないかはあなた次第です。
もしサインを見逃した、気づいていたけど自信がなくて反応できなかった場合は、「この人わかっていないな」という烙印を押されます。
そして、あなたへの意識は薄れ(かなりすぐに)、他の男性とのメッセージに集中し始めます。
「あれ?結構メッセージ続いていたのに、なんか返信遅くなったり、塩対応になってきたな」と感じたことは誰でもあるはずです。それは、あなたが脈ありサインを逃したせいです。
あなたはマッチングアプリや恋愛の前提をわかっていない
はっきり言います。あなたは、マッチングアプリや恋愛の前提をわかっていません。
マッチングアプリは、彼女を作るものではなく、デートに行くためのただのツールです。だから、マッチングアプリのメッセージだけで女性があなたに魅力を感じることはありません。
そして、「恋愛は徐々に深めていくもの」ではありません。速攻で決めるものです。だから、「まだもう少し誘うの待ってみようかな」「誘って断られたらどうしよう」と時間をかけることは、逆にチャンスを逃すことになります。
つまり、さっさと女性の脈ありサインを見つけ、そのタイミングを逃さずにデートに誘う。これがマッチングアプリの鉄則です。
マッチングアプリの女性がメッセージで出す脈ありサイン【脈あり度50%】
それでは今までの説明を前提に、女性の脈ありサインを脈あり度順に解説していきます。
脈あり度が高い順に、デートに誘えばOKされる確率があがります。もし脈あり度が高いサインが女性から来た場合は、思考停止でデートに誘いましょう。
逆に、脈あり度が高いサインが出ているタイミングなのに誘わなければ、「デートに誘うタイミングを逃す」ということになり、もう2度とそのチャンスが来るかはわかりません。この記事を見て、そのチャンスを逃さないようにしましょう。
1通のメッセージ量が多い
まずは、1通の文章量に関してです。マッチングしてメッセージをする際に、女性のメッセージの量に悩むことが一番多いと思います。
「はい」とか「そうですね」とか、とにかく塩対応な女性は多いし、メッセージが続かなくて困ったという経験は誰しも必ずあるはずです。
そんな中めちゃくちゃ丁寧に、しかもそれなりの長文を送ってくれる女性には、「きたぁ~!」感で高揚感爆上がりですよね。しかも、この文章量のメッセージが数日続くならば、脈ありと考えても良いかもしれません。
ただし、ただのメッセージ好きな人の場合もあるし、これだけで「デートの誘い待ち」とは言いずらい面もあるので、脈あり度は50%です。
ちなみに、女性のメッセージが多い場合でも、あなたが返すメッセージは基本的には3行までにしてください。また、塩対応の女性への対処法に関しても詳しく解説していますので、メッセージ3行と塩対応女性に関してもっと知りたい方は、こちらの記事も参考になると思います。
メッセージで褒めてくる
メッセージをしていると、「〇〇さんて話しやすいですよね」とか、「写真かっこいいですよね」など、あなたのことを褒めてくれる場合があるかもしれません。
一見かなり積極的な女性に感じますが、こんなわかりやすいサインを出す女性は「よほどあなたの写真や会話を気に入っている」か「誰にでもとりあえず会話のネタとして言っている」か「相手がきもい反応をしてこないか試している」のどれかです。
「よほどあなたの写真や会話を気に入っている」なら脈ありサインとして認定されますが、先ほども言ったとおり女性の脈ありサインは基本的に「わかりずらくしているもの」だと思ってください。
女性は特に何も思っていなくても褒めるのが上手ですし、男性よりも言語能力に長けているという研究結果もあります。それなのに、こんなわかりやすい脈ありサインはあまり出さないと考えたほうが得策です。
ただし、脈ありサインの場合もあるので、脈あり度は50%です。
マッチングアプリの女性がメッセージで出す脈ありサイン【脈あり度75%】
次は脈あり度がさらに高まり、デートの誘い成功率が75%の女性からのメッセージを紹介します。
メッセージの返信が早い
メッセージの返信の早さは、あなたとのメッセージに集中している度合いを指します。返信が早ければ、あなたのメッセージを待っているということです。
例えば、メッセージが遅くて「ごめん、忙しくて」などと翌日にメッセージが返ってきたとします。これは脈なしサインです。
女性は、何かと「忙しくなります」。この「忙しくなります」には含みがあって、本当に忙しくて返信できない場合と、忙しいという言い訳をしている場合があるということです。
逆に、どんなに忙しくても気になる相手や興味のある相手であれば、どんなことよりもあなたへの返信を優先してくると思っておいたほうが良いです。仕事中でも返信はできます。
この脈あり度はかなり高めなので、もしメッセージの返信がかなり早い場合は、脈ありだと思って大丈夫ですよ。
女性から話題を振ってくる
先ほど紹介した「1通のメッセージ量が多い」に似ていますが、こちらはさらにレベルが高いです。
どんなにメッセージがしっかり返ってくるとしても、質問や話題を振ってくる女性は「あなたに興味がある」と言えます。
前提として、マッチングアプリを利用している女性は警戒心が強いです。だから塩対応が多いわけですが、そんな中であなたの情報をもらいに来る行為は、かなり興味がある相手でなければ、なかなかしてこない行為です。
あなたの興味があることや今までの恋愛遍歴を聞いてきた場合には、かなり脈あり度は高いと思って構いませんよ。
マッチングアプリの女性がメッセージで出す脈ありサイン【脈あり度90%以上】
脈あり度90%以上と書いたのには、100%は存在しないからという意味があります。
とはいえ、今回紹介する6つの脈あり度90%以上の脈ありサインは、かなり信ぴょう性が高いと思います。
というのも、実際に僕や僕の後輩、様々なマッチングアプリを利用したことがある友人からの情報をもとに、この脈ありサインが来た場合にデートに誘って断られたことが全員ないからです。
目指すべきは、これら6つの脈ありサインです。それではいきましょう。
会話の中で、デートに関係する話題を聞いてくる
デートに関する話題とは、例えば「休みはどんなところに出掛けているの?」「おすすめのお店とかある?」「今まで彼女とどんなところに行ったの?」など。
あなたとのメッセージの中に、女性から「今すぐデートに誘って」といわんばかりの内容のメッセージです。
ただし、これは一見ただの質問なので「デートに誘って」とは言っていないように感じますが、この話題を広げた最後には必ずデートの誘いがあることを前提に、この質問をしてきています。
つまり、質問の質が高いということです。このメッセージが来たのに、デートの誘いができない場合には、何度も言っていますが「わかってないやつ」の烙印がドーン!!
メッセージが途切れない
メッセージが全く途切れないどころか、質問や返答が重ね重ねになって、3個前の質問内容に返信するみたいな、もうメッセージの殴り合い。
マッチングアプリのメッセージの最終形態は、この型です。ここまでメッセージの応酬がある場合には、無敵状態。マリオのスター状態。パチンコの確変状態。
どんな下ネタだってOK。写真送ってもOK。LINEを聞いてもOK。デートに誘ってもOK。
でもずっとこの無双状態が続くわけではありません。このタイミングで誘わなければ、女性はどんどんと冷めてしまいます。なぜなら、全然あなたが誘ってくれないから。女性は確実に待っています。
絶対にこのタイミングを逃さず、恋愛話やお出かけ話からLINEの交換、デートの誘い。全部済ませてください。限りなく100%に近い脈ありサインです。
プロフィール写真がなくなったけど、メッセージが続いている
これはあんまりないですが、あった場合には聞いてみてください。「写真なくなったけど、もうアプリやめるの?」

はい誘ってます。メッセージが続いているのにも関わらず、今まであったプロフィール写真を消した場合には「あなたに一点集中することにした」と思って構いません。
プロフィール写真をなくした理由は、もう「いいね」がいらないからです。あなただって写真ない相手に「いいね」はしないでしょ?つまりそういうことです。
すぐにLINEを聞いて、その日にLINEのメッセージでデートに誘いましょう。「次の日に誘おう」なんてやめてくださいよ。鉄は熱いうちに打て。
他の女性との関係を聞いてくる
マッチングアプリは、他の女性とも同時進行でメッセージしますよね。だから、女性も少なからずそのことを気になっていますよ。
でも、他の女性との関係なんて女性からしたら聞けません。勘違いされたくないし、積極的とも思われたくないからです。
それでもあなたの女性関係を聞いてくるということは、当然あなたに興味があるということです。恋愛的な意味で。
もちろん好きとかではありませんが、今後恋愛関係に発展するかもしれない相手の女性関係は知っておきたいものです。現状もそうだし、どんな女性の好みで、女性とどんな関わり方をするのか、浮気はしないかなど。一度気になってしまえば、沼にはまるのが女性です。
「沼にはまる」この例え、たぶん女性ならかなり「わかるわかる」ってなると思いますよ。それほど、女性関係の話は聞くまでにはハードルがあるけど、一度気になれば抜け出せない話題なんです。脈あり度は相当高い状態ですよ。
あなたのお願いにYESが多い
ここで、あなた自らが脈ありサインを探れる方法をご紹介します。それは「あなたが女性にお願いをする」という方法です。お願いといっても、ほんとに簡単なお願いです。
例えば、「明日19時にメッセージくれる?」とか「玉ねぎのみじん切りの上手なやり方教えて?」とか、誰でもYESと答えるお願いを時々してみます。
それから、徐々に「電話しない?」だったりハードルの高いお願いをしてみます。数日そういったお願いを積み重ねていき、YESが8割以上であればかなりの高確率で「デートもOK」です。
これは、YESと言いやすい女性かどうかを試している面もありますが、YESを積み重ねることでYESと言ってしまう女性心理をついた一種のテクニックです。
だから、あなたが自らデートの誘いの成功率を上げることができます。ちなみに、お願いばかりしていたら「クレクレボーイ」になっちゃうので、なるべく会話の中に忍ばせるイメージで少しずつやってみてくださいね。
デートの誘いで別日を指定してくる
デートに誘ったとしてそのままOKなら最高ですが、「ごめん。予定あるんだ」や「忙しいんだ」などと断られた場合に、そのまま話題をすり替えられるか、女性から別日を指定してくるかは、大きな差ですよね。
逆に、別日を指定されなかったり、話題をすり替えられた場合、タイミングを間違えたか、脈が完全にない状態なので撤退してください。
「別日を指定してまでもデートに行きたい」という相手の気持ちの表れです。
マッチングアプリによくある「偽脈ありサイン」
マッチングアプリあるあるかもしれませんが、次から紹介する3つの脈ありサインは、偽物です。
以下の3つを脈ありだと紹介している記事がありますが、この3つのサインを脈ありだと思ってデートに誘うのは危険です。
脈あり度は、10%以下ですよ。
LINEを聞いてくる
LINEを聞いてくる女性なんて100人いたら1人です。しかも、かなり親しくなったり、何かしらの理由がない限り女性からLINEを聞いてくることはないと考えておくべきです。
それなのに、LINEを聞いてきたら脈ありだと思ってテンション爆上げしちゃうのはわかりますが、それ業者の可能性あります。
デートに誘ってくる
女性からデートに誘われる?ないない。ないんです。僕は、マッチングアプリで数百人の女性とメッセージしてきましたが、1度たりとも女性からデートに誘われたことはありません。
それなのに、デートに誘ってくるのは理由があります。リスクを背負うことになりかねませんので、慎重にデートに行くべきか検討してみてください。例えば、勧誘とか…。
「いいね」をしてくる
女性から「いいね」することって、よほどのことがない限りありません。あなたが佐藤健ならわかりますが、違うなら違います。
ちなみにお顔があれだったり、お年があれの場合には「いいね」をしてきてくれることはありますが、それ以外なら基本女性から「いいね」が来ることはないと思ったほうが良いと思います。
特にやたらと美人の場合には、脈ありではなく「業者確定」です。すぐにブロックしましょう。
とはいえ、そんなにマッチングアプリを怖がる必要はありません。業者や勧誘の見極め方については、こちらの記事に書いてありますので読んでみてください。
【マッチングアプリの女性からの脈ありサイン】まとめ
デートに誘いたいけど、本当にデートを確約してくれるか不安なあなたに、確証が持てる脈ありサインをご紹介してきました。
もし、最後の6つの脈ありサインが来た場合には、本当に思考停止で誘ってOKです。マッチングアプリでの目標も明確になりましたよね。この6つのサインが出ている時を作りだせば良いんです。
前提を振り返ると、マッチングアプリは会話を楽しむものではなく、デートに行きためのツールでしかないこと。さらに、恋愛とは徐々に深めるものではなく、刹那のごとく即効で攻めるもの。
だから、脈ありサインを見つけて、さっさとデートに誘うことです。そこからが、あなたの本当の勝負なんですから。
逆に脈なしなら、すぐに撤退することもおすすめしておきますよ。