バツイチ男

【マッチングアプリでバツイチを隠す?】実績からバツイチ男が解説

【マッチングアプリでバツイチを隠す?】実績からバツイチ男が解説

 

この記事では、バツイチ男がマッチングアプリでバツイチであることを隠すべきか、隠さないべきかを解説していきます。

 

 87 (ハナ)
簡単な自己紹介をすると、30歳で離婚。離婚後、元バイト仲間のナンパ師に恋愛のノウハウを叩きこまれ、マッチングアプリで55人の女性と出会い、再婚しました。詳しいプロフィールはこちらにあります。

 

あなたの心理は、バツイチであることを隠したいんですよね?だって、そのほうがマッチングするから。

 

この記事では、バツイチでも55人の女性とデートをして、再婚をした僕がその答えを解説していきます。さらに、バツイチでもマッチングアプリで成功する方法も解説していきますので、最後まで読んでみて下さい。

 

きっとマッチングアプリでの恋活・婚活が良い方向へ向きますよ。

 

 

マッチングアプリでバツイチを隠すべき?

マッチングアプリでバツイチを隠すべき?

 

それでは、マッチングアプリでバツイチを隠すべきか、隠さないべきかを解説していきます。

 

結論から言うと、僕の経験上間違いなく、絶対に、何が何でもバツイチは隠さない方が良いです。

 

なぜ隠さない方が良い?

どうしてこれだけ言うのかというと、一度隠してデートに行った際にデートの終わり際が最悪になり、それから二度とLINEが帰ってこなくなったという経験があるからです。

 

僕は8個のマッチングアプリを利用してきましたが、マッチング率で言うと確かにバツイチと書かない方が、バツイチと書いた場合よりも2倍以上差があります。

 

僕以外でも、例えば「いいね」の数でもこれだけ差があると実証している人もいます。

 

ただし、間違えていけないのは、あなたの目的が「マッチングアプリでマッチングすること」ではないということです。

 

あなたの目的は、「恋人や再婚相手を見つける」ことであり、その前の段階である「デートを成功させる」ことですよね。

 

それを考えた場合、デートを成功させるためには、バツイチを隠すべきではないんです。

 

バツイチを隠された女性の心理

では、バツイチ隠すことについて、女性はどう思っているのか、いくつか例を見てみましょう。

 

バツイチを隠した方が良いという意見は、1つも見当たりませんでした。

 

どんな理由であれ、世間の女性はバツイチを隠さないで欲しいと考えているようです。

 

それでは、次にバツイチを隠した場合のデメリットと隠さなかった場合のメリットを紹介します。

 

バツイチを隠すデメリット

バツイチを隠すことで受けるデメリットは計り知れません。

 

デメリット

  • バレた時間違いなく引かれる
  • 自信のないやつだと思われる
  • 隠して婚約した場合、婚約破棄になる。

 

引かれたり、自信のないやつだと思われるくらいなら、まだましです。

 

僕の知り合いの話ですが、「言う必要がない」という理由でバツイチを隠したままプロポーズをし、親にも挨拶をした後に自分がバツイチだと告白され、婚約破棄をした女性がいました。

 

バツイチである自分を受け入れられず、自信が持てない気持ちはわかりますが、最終的に損をするのはあなたです。

 

バツイチを隠さないメリット

逆にバツイチを打ち明けることで、得られるメリットもあります。

 

メリット

  • 自信がある男だと思われる
  • 誠実な人だと思われる
  • 離婚理由によっては共感される場合もある
  • 経験豊富だと思われる

 

自信がある・誠実だと思われる

バツイチであることを相手に誠実に話すことで、理解してくれる女性は多いです。

 

むしろ、バツイチであることを爽やかに、そして軽く(いい意味で)話すことで、相手も重く受け止めずにあなたに好印象を受ける場合が多いです。

 

また、相手がバツイチであったり、周りにバツイチの友人や知り合いがいる場合は、バツイチの理由によっては共感してくれる場合があり、話が弾む場合もあります。

 

バツイチは一見センシティブで個人的な内容ですが、それこそがお互いの仲を深めていける話題です。隠すことで、みすみすのその機会を逃していることになりますよ。

 

離婚理由によっては共感される場合もある

 

僕の再婚相手(今の奥さん)もバツイチでした。

 

実際、再婚のきっかけは何かと言われれば、お互いの前の結婚の話をしたこともかなり大きな要素だと言えますし、離婚の経験からその失敗を繰り返さないという共通認識ができました。

 

経験豊富だと思われる

 

相手が未婚である場合でも、相手によってはバツイチの経験に魅力を感じる女性もいます。

 

僕も初めのデートの際に、相手から前の結婚の話をされることが多かったですし、それに対してはしっかりと答えていきました。逆にそのことが、デートの最大の目標である「恋愛の話をする」きっかけになっていたと思いますよ。

 

離婚理由が自分にあっても、打ち明けるべき?

離婚理由

  • 自分のお金の問題で離婚した
  • 自分の不倫で離婚した

 

自分に責任があって離婚した場合に、打ち明けるのは非常に難しいですよね。「なんで離婚したの?」と聞かれると辛いものがあると思います。

 

とはいえ、あなたがその問題を二度と繰り返さない、反省し、本気で再婚を目指しているのであれば、必ず打ち明けるべきです。

 

なかなか受け入れてくれる人はいないかもしれません。でも諦めてしまっては、そこまでです。

 

むしろそれ以上のあなたの魅力を全面にだし、さらに誠実に離婚理由を打ち明け、あなたが心から反省していることを打ち明ければ逆に好印象になる可能性は高いです。

 

実際、不倫をした僕の友人は、マッチングアプリで出会った女性にしっかり打ち明け、逆に今は信頼されています。もうすぐ(2020年10月現在)再婚する予定です。

 

マッチングアプリでバツイチを告白するタイミング

マッチングアプリでバツイチを告白するタイミング

 

それでは、バツイチを隠さないと決意したあなたは、いつバツイチであることを打ち明ければ良いのでしょう。

 

選択肢は2つあると思います。どちらも、僕が実践して成功したタイミングです。

 

少なくとも、デートに行ってから打ち明けることだけは、やめましょう。

バツイチを打ち明けるタイミング

  • マッチングアプリのプロフィール内に記載する
  • メッセージの中で打ち明ける

 

マッチングアプリのプロフィール内で記載する

最も良い選択肢は、プロフィール内にしっかり「バツイチであること」を記載することです。

 

マッチングアプリによっては、離婚歴にチェックを入れる項目もあるので、そちらをチェックすることも良いでしょう。

 

おすすめは、自己紹介文に書いてしまうことです。ポイントは、以下の4つです。

ポイント

  • 前回の結婚に対しての正直な気持ち(悪くても良くても)
  • 前の相手のことを悪く言わない事
  • 離婚の経験を生かそうと考えていること
  • 自分は新しい生活に足を向けたいこと

 

当然ながら、離婚経験やバツイチに良いイメージを受けない女性もいますし、そういった女性から「いいね」は返ってきません。

 

でも、そういった女性は結果的に排除される方が、あとでデートに行って打ち明けても失敗するだけなので、効率化できます。

 

むしろ、誠実にそういった経験をポジティブに捉えていることをプロフィールに書くことで、受け入れてくれる女性は確実にいます。

 

だって、僕がそうやって書いていて53人と出会っているんだから。もし、それでうまくいかないなら、バツイチとは別のところに原因があると考えるほうが得策です。

 

メッセージの中で打ち明ける

メッセージで打ち明けることも、良いと思います。

 

ただし、バツイチとプロフィールに書いていないのに、最初のメッセージでいきないこんな風に送ると、絶対に返ってきません。

 

 87 (ハナ)
はじめまして。実は、僕バツイチなんです。それでもよかったら、メッセージしてください。

 

もし、メッセージで打ち明けたいなら、少し話が盛り上がったり、数日経った後に打ち明けましょう。流れ的には、前の彼女や彼氏の話をした流れで打ち明けるのが自然ですよ。

 

〇〇くんは、前はいつ彼女いたの?
女性
 87 (ハナ)
実は、俺バツイチなんだよね!〇〇年前に離婚したんだ。子どもはいないんだけど。

前の離婚は俺もきっと自分も悪かったし、色々反省することあるけど、今は前向きに恋愛したいって思ってるよ

 

こんな風にまずは打ち明けてみてください。色々質問してくる女性もいると思いますが、何もあなたに後ろめたいことはないんです。誠実にあるがままを話してみましょう。

 

バツイチでもマッチングアプリで成功する方法

バツイチでもマッチングアプリで成功する方法

 

それでもバツイチだからなのか全然マッチングしない、デートで失敗すると悩んでいるあなたに、マッチングアプリで成功する3つの方法を解説します。

3つの方法

  • バツイチである自分に自信を持つこと
  • 前の結婚を反省すること
  • バツイチが使うべきマッチングアプリを使うこと

 

バツイチである自分に自信を持つこと

まずは、自分のメンタリティが大切です。

 

バツイチである自分に自信がもてなかったり、離婚したことにクヨクヨしているあなたは、バツイチである以前に魅力がありません。

 

こちらの記事に、バツイチの自分を受け入れるヒントを書いていますので、参考に読んでみて下さい。

 

前の結婚を反省すること

前の結婚を反省することは、マッチングアプリというか新しい恋愛をする上で最も大切なことです。

 

なんかいっつも同じような女性と付き合ったり、いつも同じような悩みにかられたりしませんか?

 

それは、あなたが全然成長していないからです。どんなにかわいい女性と付き合いたい、性格の良い子と付き合いたいという願望があっても、自分が変わらなければいつも同じことの繰り返しです。

 

逆にあなたがしっかり前の結婚や女性との経験を反省し、次に生かし、あなた自身が成長すれば、必ずかわいくて性格の良い女の子と付き合うことが可能です。顔など関係ありません。

 

そんなかわいくて、性格の良い子と付き合う方法はこちらに書いてあります。ぜひ一読してください。

 

バツイチが使うべきマッチングアプリを選ぶ

マッチングアプリにも色々な種類がありますし、対象年齢も様々で、それぞれのマッチングアプリに特色があります。

 

バツイチ男が使うべきマッチングアプリは、僕が8つのマッチングアプリを使ってデータを集め、実際に分析した結果3つに絞られています。

 

もし、あなたが今別のマッチングアプリを使っているなら、実はそのアプリはバツイチであるあなたに合っていないかもしれません。だって、30代バツイチの男が、20代の女子大生がわんさかいるアプリを使ったって、焼け石に水です。

 

それよりも、もっと効率的で素敵な女性に出会えるアプリはたくさんあります。こちらの記事を参考に、新しいアプリを選んでみて下さい。

 

【マッチングアプリでバツイチを隠す?】まとめ

【マッチングアプリでバツイチを隠す?】まとめ

 

マッチングアプリでバツイチを隠しても、何にも良いことはありません。それはもうわかりましたね。

 

打ち明けるには勇気がいることだと思います。でも、それは離婚したあなたが離婚にしっかり向き合うことでもあります。

 

バツイチを経験した僕も、それを受け入れるには時間がかかりました。でもやっぱりそれを受け入れない限り、女性とうまくいくなんてことはムリだったことが、今でははっきりとわかります。

 

ぜひ、先ほどの3つの記事を読み、あなたが希望する女性と付き合い、あなたが希望する未来を自分で切り開いていってください。応援しています。

  • この記事を書いた人

ハナとyoko

所有する時代からシェアする時代へ

-バツイチ男

Copyright© シェアライフ , 2023 All Rights Reserved.