バツイチ男

【マッチングアプリ】だからデートが1回目で終わるんだ!解決する5つのこと【体験談】

2020年3月28日

【マッチングアプリ】だからデートが1回目で終わるんだ!解決する5つのこと【体験談】

 

この記事では、「モテない男子代表ヘニョリータ」の体験談を元に、マッチングアプリで出会った女性とデートしても1回で終わっちゃう方に向けてその失敗例と解決方法を書いています。

 

モテない後輩のヘニョリータ
先輩!デートの後LINEが返ってこなくなりました!すごいカワイイ子だっただけに、ホントに悔しいです!

何がいけなかったんですか?

 

2回目のデートに繋がらないってことよくありますよね!僕もモテない時代にはよくあったことなので、ショックなのは良くわかります。

 

「離婚を経験し、元バイト仲間のナンパ師に恋愛のノウハウを伝授され、マッチングアプリで55人の女性と出会って再婚したハナ」が「モテない代表ヘニョリータの失敗」を元に、解決方法を解説します。

 

 87 (ハナ)
詳しいプロフィールはこちらにあるので、気になったら読んでみて下さい!

 

この記事では、こんな風に解答していきます。

 

  • デートの時間
  • デートでの会話
  • デートの場所
  • デートでの服装
  • デートの終わり際

 

この5つのポイントをクリアすれば、とりあえず2回目には確実に進めます。顔は関係なし!

 

 

1回目のデートの時間

1回目のデートの時間

 

モテない後輩のヘニョリータ
1軒目はすごい盛り上がったんですけどね。2軒目のバーで途中から会話続かなくて、相手も眠そうにしてるし。

でも粘っちゃって結局23時に解散しました。

 

デートの時間でミスっている人多いんですよ!

 

会話が盛り上がって、このまま2軒目も行けると思いますよね。でも行けたところで、結局2回目のデートに繋がらないんですよ。

 

その理由を書いてあるサイト少ないんですけど、理由は「もうあなたのこと大体わかっちゃったから、もう次はいいかなぁ」って女性が思っちゃうからなんです。

 

つまり満足してしまって、それ以上の興味がなくなっちゃった状態になったってことです。

 

初デートの位置づけ

 

初デートの位置づけは、「2回目のデートに繋げるためのデート」と考えて下さい。

 

つまり1回目のデートは、ただの「顔合わせ」。2回目に繋げるための下準備です。実際女の子もそういう気持ちできています。

 

だから、初デートは「1軒目のみ2時間」を絶対に守ってください。

 

時間帯はどっちでもいいんですけど、強いていうなら‥

  • 会話に自信があれば昼
  • 会話に自信がなければ夜

 

僕の元バイト仲間のナンパ師も「絶対に1回目のデートは2時間、エッチはなし」を徹底していました。そして、2回目のデートで完結させると。

 

実際、僕が55人のうち中盤から後半にかけて出会った人すべて、1回目のデートは「1軒目のみ2時間」を守ったことで、ほとんど2回目のデートに行くことができました。

 

ようは、「2回目のデートめちゃくちゃ楽しみ♫」と思わせなければならないんです。

 

だから、1軒目の終盤って一番盛り上がってる状態。そこで切るんです。海外ドラマの終わりと同じです。

 

女性
「この続き気になる~!早く見たい」

 

これと同じ状態にすれば、勝ちです。

 

1回目のデートの会話

1回目のデートの会話

 

話は弾んだの?
 87 (ハナ)
モテない後輩のヘニョリータ
1軒目はそれなりに弾んだし、相手もたくさん話してくれたんですけどね。さっきも言った通り、2軒目の途中からトーンダウンして・・。
どんな会話したの?
 87 (ハナ)
モテない後輩のヘニョリータ
趣味がお酒が好きなこととか、お互いの好きな音楽の話とか・・・。

 

趣味の話って続きますか?偶然同じ趣味があったとしても、それを2時間も3時間も話せないですよね。

 

だから、話がトーンダウンしちゃうんです。相手が眠くなるなんて、デートとしては最悪ですよね。

 

だからあれほどデートでは「恋愛」の話をしろと言ったのに・・・

 

趣味の話も仕事の話しもしても良いんですけど、それは初めの掴み程度でOkです。

 

それよりもマッチングアプリで出会いを求めてデートをしているんだから、「恋愛」の話をしましょう!

 

あんまり付き合った経験がなくても問題ありません。誰でも恋はしてきていますから。

 

絶対に失敗しない恋愛トーク

 

僕がどうしても恋愛の話で困ったら、この話をしているという話を紹介します。この話は、ほぼ外れないです。

 

それは「初恋から順番にフルネームで言い合う」話です。これたぶん誰もやっていない方法です。

 

最近の恋愛の話は、悪口や嫌な思い出がある場合があるのでオススメしませんが、初恋は大抵甘酸っぱくて、良い思い出に変わっているものです。

 

ポイントは「フルネーム」で言い合うことです。フルネームで言う事で、その人のイメージがめちゃくちゃ沸きます。

 

すると女性はその当時の気持ちを思い出し、恋愛モードになりやすいんです。それに、恋愛で失敗した話は笑えるので盛り上がりやすいし、こちらも質問しやすい!

 

ね~「初恋から順番にフルネームで言う」話しよ!笑
 87 (ハナ)
女性
え~なにそれ!笑!やだよ恥ずかしいから!
いいじゃん!俺から言うね!まずは、〇〇ちゃんでしょ。小5の時に好きだったんだ。結構太ってたんだけど・・・
 87 (ハナ)
女性
うけるなにそれ!なんで好きになったの?笑
とにかく優しいし、その時はカワイイと思ったんだよね!
 87 (ハナ)
じゃあ、次〇〇ちゃんね!
 87 (ハナ)
女性
え~!恥ずかしいな。うんとね~。初めて好きになったのは〇〇くんで・・
いやフルネームでって言ったでしょ!
 87 (ハナ)
女性
え~。え~と〇〇くん。
その人はどんな人だったの?
 87 (ハナ)

 

こんな感じで話していけば、恋なんて5、6人以上はしているので、ほぼ無限に話ができます。

 

話に詰まったら使ってみて下さい!

 

そして、この会話で大切なことは、自分の話より相手の話を多くすることです。

 

相手がフルネームの話を始めたら、もうあとは相手に話をシフトしましょう!

 

その理由は「あなたの情報ができるだけ少ない状態、かつ楽しかった」と思わせるためです。

 

あなたのことをもっと知りたい、と思ってしまう状態を作り出しましょう。

 

1回目のデートの場所

1回目のデートの場所

 

初デートの場所は、「カフェ」か「お酒が飲める場所」

 

もうそれだけです。間違って水族館とかわけわからんとこ行かないでください。

 

とにかく、1回目のデートは2回目に繋げるための準備です。

 

会話ができればOKですが、店は男が決めて予約するのは鉄則です。ただし、これだけ聞いておいてください。

 

なんか最近控えているものとか、アレルギーで食べれないものとかある?

 

これを聞いているだけで、気遣いができると思われるし、かつ「控えているもの」と聞くことで女性も言いやすいんです。

 

あとは、食べログのURLを相手に送りつけて、OKか聞いてみるだけです。

 

1回目のデートでの服装

1回目のデートでの服装

 

洋服って選ぶのチートレベルに難しいですよね。

 

僕も、毎回デート前にどんな服にしようか選んで、結局いつもと同じ自分の気に入った服ばっかり。

 

でも自分のセンスと女性の好みってほとんどマッチングしないんですよ。それにカラーやサイズ感、素材なんて色々気にしなきゃならないことばっかりで、難しすぎ。

 

清潔感が大切っていうけど、実際どうしたら良いのか…で、解決方法を見つけたので、こちらの記事に書いてあります。

 

服がダサい、センスがない、服に自信がない男性はぜひ読んでみて下さい。

 

【デートの服に自信がない】センスのない30代の男に解決策を見つけた【マッチングアプリでも使える】
【デートの服に自信がない】センスのない30代の男に解決策を見つけた【マッチングアプリでも使える】

続きを見る

 

1回目のデート終わり際

1回目のデート終わり際

 

初デートの終わり際は、最も大切なシーンです。

 

1回目のデートは、2回目のデートに繋げるのが目的なので当然です。

 

帰り際にこそLINEを聞くべき

 

マッチングアプリで出会った人とデートに行った場合、すでにアプリでLINEを聞いちゃっている場合が多いんですが、それよりももっと良い方法があります。

 

LINEは、デートの帰り際に聞くのが実は効果的なんです。気になる方はこちらに詳しく書いてあるので、参考にしてください。

マッチングアプリでLINEを交換しちゃだめ!断られないLINE交換の仕方
マッチングアプリでLINEを交換しちゃだめ!断られないLINE交換の仕方

続きを見る

 

 87 (ハナ)
今日めちゃくちゃ楽しかった!こんなことあんまりないよ!心配だから家に着いたら連絡してね!
うん私もすごい楽しかった!連絡するね!
女性
 87 (ハナ)
そういえば、LINE交換してなかったし、この機会に交換しない?
うんいいよ!
女性

 

この会話はポイントがたくさん含まれています。

  • 「楽しかった」という意思表示
  • 「相手が家につくまで心配」という心遣い
  • 「LINE」を聞いて一歩前進

 

帰り際にLINEを聞き、相手が自分に連絡しなければならない状態を作る事で、帰るまであなたのことを考え続けなければなりません。

 

あなたのことを考える時間が長ければ長いほど、あなたの事が気になっている状態に近づきます。

 

専門用語では、「単純接触効果」とか「ザイアンスの法則」とか「熟知性の原則」と言われるものです。

 

人は何度も同じ人やものを見聞きすることで、よい感情が生まれるというものです。

 

「LINE交換」と「相手を気に入ったと意思表示」「相手に気遣いができている」一石三鳥なので、やってみて下さい。

 

2回目のデートは、その日のうちに誘う

 

デートの会話の中で2回目のデートで使うための「オススメの店」を女性に伝えておいてください。例えばこんな風に・・

 

そういえば、〇〇って店知ってる?この前友達にオススメされたんだけど、すごく良さそうなんだ。ほら見て
 87 (ハナ)
女性
え~なんか雰囲気すごいイイネ!このインテリアカワイイ!
ねっ!雰囲気すごいいいよね!
 87 (ハナ)

 

あえて、ここでこの話題を終え、これ以上彼女を誘ったりしないでください。

 

そして、返ってきたメールに「今度さっき言っていた店行こうよ」とその日のうちに予約を取り付けておいてください。

 

盛り上がっているその日に予約をとりつけることで、女性からOKを貰いやすくなり、女性の「楽しみ」が増えます。

 

なので、1回目のデート場所を決める時にでも、2回目のデートで行く場所も先に決めておくとスムーズです!

 

だからデートが1回目で終わるんだ!解決する5つのことのまとめ

だからデートが1回目で終わるんだ!解決する5つのことのまとめ

 

1回目のデートで終了しないための方法ぜひやってみて下さい。

 

まとめてみると、

  • 1軒目のみ2時間
  • 恋愛の話をしよう(フルネームで初恋から言い合う)
  • 場所はしっかり会話できるところ
  • 服装は清潔感
  • 帰り際にLINEを聞いて、その日のうちに2回目の約束をとりつける

 

この5つのことを実践すれば、絶対に女性は「また早くデートしたいな♡」と思います。これで、2回目のデートは確実です!

 

まずは、自分ができることをしっかりやってみましょう!景色が一変しますよ!

  • この記事を書いた人

ハナとyoko

所有する時代からシェアする時代へ

-バツイチ男

Copyright© シェアライフ , 2023 All Rights Reserved.